年報7〔1983年度会活動報告〕
もくじ

合宿報告………12
冬山合宿〔飯豊連峰の尾根〕(12月〜1月)
 チーフリーダー総括報告………12
 主稜縦走先発………14
 主稜縦走後発………16
 本山先発………17
 本山後発………18
 冬の飯豊に想う………19
 冬山合宿での出来事………20
 冬山感想………20
 停滞と集中………21
 当会の飯豊連峰の足跡………22
春山合宿〔鬼ヶ面山東面〕(4月〜5月)
 チーフリーダー総括報告………23
 鬼ヶ面沢右俣ルンゼ〜中央稜T稜下降………24
 中央稜V稜〜T稜下降………26
 マンモス尾根〜角次沢下降………27
 東南稜………28
 只見尾根スキー………29
 縦走………29
夏山合宿〔飯豊連峰の沢〕
 チーフリーダー総括報告………35
 胎内川西俣川鉾立沢………36
 胎内川作四郎沢〜内ノ倉川七滝沢下降………38
 胎内川薬研沢〜長兵ヱ沢下降〜金尻沢………42
 白川西滝沢〜玉川大又沢御沢〜小白布川桑ノ沢下降………44
 白川大沢〜大日岳縦走………44
 滝川川前滝沢〜小屋ノ沢下降〜玉川大又沢御秘所沢………48
 前川上追流沢下降〜御鏡沢………51
 白川七ツ森沢………55
 西俣川鉾立沢に入って………56

上越・越後………57
谷川岳万太郎谷大障子ノ頭北面
 障子岩尾根〜オキ障子沢下降(2月)………57
谷川岳一ノ倉沢一ノ沢左稜(3月)………59
谷川岳仙ノ倉谷小松沢(5月)………60
谷川岳一ノ倉沢二ノ沢右壁ドーム壁(5月)………61
谷川岳一ノ倉沢滝沢第三スラブ〜ドーム壁(6月)………62
谷川岳芝倉沢マツウ沢(7月)………64
八海山宇田沢川アラチ沢(7月)………64
越後駒ヶ岳金山沢奥壁第三スラブ(7月)………65
大谷川鎌倉沢〜大倉沢下降(7月)………67
谷川岳万太郎谷本谷(7月)………67
谷川岳檜又谷滝沢〜芝倉谷下降(7月)………70
谷川岳湯檜曽川銭入沢(9月)………70
谷川岳マチガ沢東南稜(9月)………72
谷川岳赤谷川笹穴沢に入って………73
八海山広堀川大滝沢(10月)………74
大源太山東面北ノ沢中俣C沢(10月)………74
谷川足拍子川前手沢左俣(10月)………74
谷川足拍子川風穴マイナーリッジ(10月)………76

男鹿の沢(5)………77
阿武隈川本流雄滝(5月)………78
塩原箒川支流鹿股川スッカン沢〜野沢下降(5月)………80
男鹿川支流坂本沢(6月)………83
鬼怒川支流大下沢右俣(6月)………83
男鹿川支流アテラ沢〜芦ノ沢下降(7月)………86
男鹿川支流中ノ沢〜沼ノ沢下降(7月)………87
入山沢支流倉掛沢右俣〜左俣下降(7月)………90
鬼怒川支流大下沢(7月)………91
塩原箒川支流赤川(7月)………93
大蛇尾川本流下部ゴルジュ(8月)………95
大蛇尾川本流下部ゴルジュ(9月)………95

那須苦土川支流峠沢(9月)………96
高原山東荒川支流黒沢(9月)………98
那珂川矢沢(10月)………99
男鹿川入山沢支流沼ノ沢〜朝日岐沢下降、
 荒海川より荒海山〜倉掛沢下降(11月)………100

冬の沢登り(3)………103
南アルプス大武川一ノ沢〜二ノ沢下降(1月)………104
丹沢水無川モミソ沢(1月)………106
阿武隈川支流南沢(1月)………107
道志鹿留川滝沢(1月)………108
南アルプス雨畑川ギョウザ(1月)………109
奥武蔵川浦谷烏帽子谷(1月)………110
奥秩父両神山キギノ沢(2月)………112
足尾小中川オオノ沢(2月)………112
南アルプス寸又川支流栗代川(2月)………113
奥秩父笛吹川東沢(2月)………116
奥多摩日原川唐松谷(2月)………116
足尾栗原川(2月)………117
上州市ノ萱川支流相沢川左岸(2月)………118
御坂四十八滝沢(2月)………118
西丹沢女郎小沢(3月)………121

山スキー・沢滑り………123
奥那須連峰スキーツアー(2月)………123
谷川岳万太郎谷本谷スキー滑降(3月)………125
谷川岳赤谷川笹穴沢スキー滑降(4月)………125

山行報告

鬼ヶ面山東面マンモス尾根偵察(3月)………127
奥多摩榧ノ木山南面雨降川長久保沢(4月)………127
西丹沢中川川悪沢(4月)………129
奥多摩小川谷滝谷(4月)………130
丹沢大山三峰山東面鳥屋待沢(権現沢)(4月)………131
奥多摩日原川狩鞍沢(4月)………132
谷川岳芝倉沢〔雪上技術訓練〕(4月)………132
西丹沢玄倉川モチコシ沢(5月)………133
西丹沢中川川悪沢(5月)………134
丹沢水無川セドノ沢左俣(5月)………135
西丹沢玄倉川同角沢(5月)………136
奥秩父鶏冠谷左俣(5月)………137
西丹沢中川川箱根屋沢(5月)………138
屋久島愛子岳東面女川(5月)………138
奥多摩秋川盆堀川棡葉窪(5月)………140
奥多摩水根沢谷(5月)………140
信越大岩山西壁(高岩ルンゼ)から栃川遡行〜苗場山(6月)………………141
奥多摩日原川唐松谷(6月)………142
奥多摩日原川右岸八丁山北面の沢(6月)………143
奥多摩水根沢谷(6月)………144
奥多摩の谷の中で〔春の集中山行〕………145
奥多摩川入川谷(7月)………145
東北虎毛山塊皆瀬川春川万滝沢(7月)………146
台高櫛田川唐谷(7月)………148
帝釈七ヶ岳(9月)………148
朝日連峰荒川中ノ俣沢右俣〜見附川入りトウヌシ沢
 下降(9月)………152
多摩川小中沢(10月)………156
大菩薩滝子山南面滝子沢(11月)………157

海外山行
ボルネオ・キナバル峰………158