年報10〔1986年度会活動報告〕
もくじ

氷・雪稜
八ヶ岳・ジョウゴ沢、大同心ルンゼ大滝(12月)………14
中央アルプス・滑川奥三ノ沢(12月)………15
冬山合宿T・南アルプス・甲斐駒ヶ岳周辺の氷瀑(12月〜1月)………17
冬山合宿U・南アルプス・戸台川周辺の氷瀑(12月〜1月)………19
西上州・荒船山相沢川左岸の氷瀑(1月)………20
八ヶ岳・南沢大滝(1月)………21
南アルプス・石室川北精進ヶ滝(2月)………22
谷川・一ノ倉沢一ノ沢左方ルンゼ(3月)………25
会越・鬼ヶ面山東面マンモス尾根(3月)………25

山スキー
谷川・天神平(12月)………28
冬山合宿V・奥志賀スキーツアー(12月)………28
日光・白根山(1月)………31
南アルプス・仙丈岳大仙丈沢(2月)………31
上州・武尊山(2月)………32
上信・高峰高原(2月)………33
上信越・浅間山北面(3月)………34
上越・高津倉山(3月)………35
北アルプス・雪倉岳(3月)………36
東北・宮城蔵王周辺(3月)………38
頸城・火打山澄川(3月)………39
谷川・天神尾根熊穴沢(3月)………41
上信越・根子岳(4月)………41
頸城・火打山〜焼山(4月)………42
上越・苗場山周回(4月)………43
北アルプス・立山周辺(5月)………44

東北・川内・会越
飯豊連峰・春山合宿(4月〜5月)………46
石転び沢〜御西〜石転び沢(縦走)………46
石転び沢〜烏帽子沢(スキー)………47
蒜場山〜大日岳〜本山〜川入(縦走)………49
丸森尾根〜北股岳〜石転び沢(縦走)………50
石転び沢、入り門内沢(スキー)………50
二王子岳〜門内岳〜梶川尾根(縦走)………51
春合宿の感想………51
クサイグラ尾根〜石転び沢(縦走)………52
春合宿を終えて………53
会越・裸山スラブ(6月)………53
東北・焼石連峰焼石岳(7月)………53
飯豊・大白布川御沢〔夏山合宿・事故報告〕(8月)………54
大白布川御沢遭難事故・救助関係記録(メモ)………57
事故対策について………58
川内山塊・早出川支流中杉川(8月)………60
下田山塊・早出川杉川〜光来出川崩沢(8月)………62
東北・焼石岳尿前川本谷(9月)………62
会津・会津朝日岳〜丸山岳(7月)………65
下田山塊・烏帽子山刀掛スラブ(2月)………69

上越・越後
谷川・一ノ倉沢二ノ沢本谷〔春の集中〕(7月)………70
谷川・ヒツゴー沢〔春の集中〕(7月)………71
谷川・赤谷川本谷〔春の集中〕(7月)………72
谷川一ノ倉沢四ルンゼ(7月)………73
上信越・清津川熊ノ沢(8月)………74
越後・巻機山ヌクビ沢(9月)………75
谷川・幽ノ沢中央ルンゼ、中尾根フランケ(8月、10月)………76
谷川・白毛門(11月)………77

北アルプス・中央アルプス・南アルプス周辺
中央アルプス・正沢川細尾沢(7月)………79
南アルプス・大武川赤薙沢袋沢(7月)………79
北アルプス・穂高岳周辺(中又白谷〜前穂東壁〜滝谷)(8月)………80
南アルプス・野呂川小太郎沢(8月)………81
秋の集中〔南アルプス甲斐駒ヶ岳〕(9月)………82
 黄蓮谷右俣1………82
 黄蓮谷右俣2………84
 尾白川本谷………84
 赤石沢奥壁………85
 尾白川本谷(秋の集中山行に参加して)………86
中央アルプス・中田切川大荒井沢(10月)………87
北アルプス・黒部川別山谷左俣(10月)………90
頸城・雨飾山荒菅沢〜西海谷山稜(10月)………91
冬の八ヶ岳・硫黄岳(12月)………92
八ヶ岳・赤岳(10月)………93

東京周辺
奥秩父・滝川豆焼沢(5月)………94
丹沢・小川谷(5月)………96
奥秩父・大洞川井戸沢(6月)………96
奥多摩・丹波川大黒茂谷(6月)………97
日光・板穴沢霧降川(8月)………98
丹沢・四十八瀬川小草平ノ沢(8月)………99
奥秩父・荒川源流(8月)………99
日光・大谷川赤沢左俣(8月)………101
奥秩父・一ノ瀬川大常木谷(8月)………103
奥秩父・一ノ瀬川大常木谷(9月)………104
新春ハイク(1月)………105
奥秩父・金峰山(3月)………105
日光・鳴虫山(11月)………106
奥武蔵・浦山川冠岩沢(10月)………107

海外山行
台湾・隘寮南渓(12月〜1月)………108
台湾・伊丸渓(10月)………115
インド・キンナウルカイラス(8月〜9月)………123